2017年09月30日

番外札所・元慶寺へ

時間に追われていたら…世間はもう秋 
9月初めの巡礼も 更新が途中のまま もう月末
次の巡礼が待ってるので 急がないとね アセアセ

醍醐寺でランチを済ませ 番外札所のお寺 「元慶寺」
Mちゃんが一度来たことがあるとのことで ここは安心ね

でも道が違うため とりあえず カーナビ頼りで向かったのですが
住宅地の中をぐるぐる回るだけで お寺はどこ?
地図では 元慶寺の文字があるのに そこまで行きつけない! 

何だかんだで もう一度広い道に出た途端 「わかった!」とMちゃん
指示された入口は ドラッグストアの向かい側で 確かに小さな案内が…

これはわかり難いわ…よくぞ覚えてくれてたね Mちゃん♪
ちなみに 数台止めれる駐車場の入口も わかり難いので注意です キョロキョロ

門は おとぎ話の竜宮城のよう


本堂


清々しい天気でした


とはいえ お寺ってどうしても 蚊が多いのよね
ズボンばかりだとウエストが太くなるとかで 今回スカートのHちゃん
美?!魔女ゆえの努力だけど 見事に蚊の餌食になり 悲惨 なき

参拝後 一人慌てて前のドラッグストアーに走り かゆみ止めを購入
ついでに アイスクリームも買って来てくれました…ありがとう♪
次回からは やっぱりズボンにしようね(笑)

さて最後は 観音寺です
時間があれば 私の大好きなあのお寺も 行きたいな!  


Posted by ちばちゃん at 16:59Comments(0)西国三十三ヵ所

2017年09月18日

阿闍梨寮 『寿庵』でランチ♪

醍醐寺参拝の後
ランチを 下醍醐の一番奥にある「寿庵」という お食事処で♪


畳敷きだったので 疲れた足には 嬉しい限り
しかも椅子に座って 池と緑を眺めながらの食事は 心地いい~☆

ここでは 生湯葉がたっぷりかかった 湯葉丼を注文


トロトロで美味しそう~♪


猫舌の私は 熱いかな?…と慎重に口に運んだけど ちょうどいい温度
御出汁の味と 生姜が効いてて とっても美味しかったです 花まる

お腹も心も 元気をもらって また来た道を帰ります
五重塔が 青空に届きそう


残暑の日差し集める 青紅葉
もうしばらくすると 色彩豊かに なっていくのね


さて次は 番外編のお寺 「元慶寺」を目指します クルマ  


2017年09月15日

醍醐寺~観音堂へ

三宝院から少し歩くと 下醍醐の仁王門があります


門をくぐり 煌めく青紅葉を眺めながら 金堂を目指します


広い敷地にある 金堂を まずは参拝


振りむけば 五重塔(写真は後日)もあり どこも広々としています

そして本来参拝すべき 上醍醐にある准胝堂が 焼失しているため
今は 下醍醐の観音堂へ 参拝するようになっています

ここから 西国三十三ヶ所巡礼のお寺 という雰囲気に…


観音堂へ



広いお寺なので 下醍醐だけでも 時間が必要なのに
准胝堂があれば さらに一時間ほど上る ハードな巡礼場所の一つ
早く復興ができますように…

桜と紅葉の時期には 素晴らしい景色が見れるでしょうね
けっこう歩いて お腹も空いたので ランチにしましょう♪  


Posted by ちばちゃん at 18:16Comments(0)西国三十三ヵ所

2017年09月12日

世界遺産 醍醐寺へ

前回の巡礼から 3週間余り 秋は何かと忙しくなりそうなので
早めだけど 今回 京都市内最後の巡礼に 行ってきました

まずは世界遺産にもなっている 「醍醐寺」
本来は1時間ぐらいかけて 上醍醐にある准胝堂(2008年焼失)まで 行かないといけないのですが
現在は 下醍醐の観音堂で  経納・御朱印がいただけます

でもそれまでに 広い醍醐寺は 見どころがたくさん!
霊宝館で貴重なお宝を拝観してから 三宝院へ


ここには豊臣秀吉の「醍醐の桜」で 有名です
その桜の木の 孫にあたる桜が これ♪


そしてその クローン桜が こちら


こんなところにも 科学の力 なんですね…

庭園も襖絵も見ごたえがありました


皇室の方が来られるときは この門から入られるそうです


醍醐寺の歴史を感じながら 桜と紅葉の青葉に包まれ 観音堂を目指しました
それにしても やっぱり まだ暑いなぁ~ ^^;  


Posted by ちばちゃん at 17:55Comments(0)西国三十三ヵ所

2017年09月03日

六波羅蜜寺~むらじでディナー♪

今回は かなり欲張った計画でしたが
まだ時間があったので 「六波羅蜜寺」まで 足を延ばしました


想像してた感じとは違い 朱塗りの鮮やかなお寺です


口から 六体の阿弥陀様が現れている 空也上人立像は 有名ですね
宝物館で 実物を拝ませていただきましたが その思いが伝わるようで 心に刺さりました

他にも 平安や鎌倉時代の 立派な木造彫刻があり
狭い館内ですが 十一面観音像や平清盛像など 見ごたえ十分♪

でもそれらを凝視しているのは Mちゃんと私だけ
IちゃんとHちゃんは そこまで興味がないようで 入館料より スィーツを選ぶわ♪…だって 
私なら どちらも選ぶけどね ワーイ

ようやく巡礼の予定も終え 
一度 荷物を置きに 駐車場まで 徒歩(7~8分)で帰りました

身軽になり 京阪電車で四条まで出て 散策&夕食
何を食べる? 夜はお値段が張るからな…と 散策がてら探していたら
お手頃価格のラーメンを発見! なになに? 「祇園麵処むらじ」だって
京町家風の店もオシャレやし ここにしよう♪


何も知らずに入ったのですが テレビでも取り上げられる 有名店のようでした
夕食時間には少し早めだったせいか 相席だけど 待たずに着席

濃厚な鶏白湯スープに レモンが入った 期間限定の檸檬ラーメンを注文


豚骨の濃いラーメンは苦手なのですが
ここのは濃そうに見えて さっぱり! でも奥深い味がします
これならスープも飲めるよね 美味しかったです 花まる

どうせならと 食後に自家製抹茶アイスクリームも 食べましたが
こちらも 抹茶の味が濃厚で とっても美味しかった♪

食事を終えて 四条から電車に乗り 神宮丸太町駅まで
そこから橋を渡って 鴨川沿いで 十文字の送り火を見てから 帰りました 
充実と感動の でもちょっと疲れの残った 巡礼

それにしても 相席で隣になった外国人の男性 超イケメンでしたね ピカピカ
私だけかと思ってたら みんな口々に同意見を…きっちり 見てるやん(笑)  


2017年09月02日

頂法寺 六角堂へ

こちらも ビルの谷間に ドーンとある 六角堂=頂法寺


一歩中に入ると 不思議な空間が 広がっていて
愛くるしい 十六羅漢に 癒されます


そして 近寄っても まったく動じない鳩たち
人間の存在なんて 風と一緒やね


六角堂は 後ろに六角形の本殿があり 正面は拝堂だそうです


広いわけではないのに ゆったりとした空気に満ちた お寺ですね
鳩が こう言ってるような 気がしました
「そんなに急がなくても…もう少し散歩しておいで」

だからなのか 一度 門を出ようとして また引き返したのでした
なぜって…六角堂と呼ばれる本堂を 見ていなかったからさ ドキドキ  


Posted by ちばちゃん at 16:40Comments(0)自然・植物など西国三十三ヵ所

2017年09月01日

銀閣寺~行願寺へ

今日から9月
朝晩はすっかり涼しくなり 虫の声で耳が痛くなるぐらい

月日が経つのは早いけど ブログの更新はぼちぼちで
いまだに 8月の巡礼の 続きです

ランチを済ませたら 高台寺前でタクシーに乗り 銀閣寺(東山慈照寺)
巡礼とは関係ないのですが 行った日は たまたま 五山の送り火の日

銀閣寺の前で 大文字の送り火に使う 護摩木を奉納できるとのことなので 
せっかくならと思い 寄り道をしてきました
まあ…大失敗をしでかしましたが…
(詳細は8月20日の記事をどうぞ)

そんなことにはめげずに 銀閣寺を参拝


この感じ 懐かしいなぁ~♪ 


若い頃は 丸山公園から哲学の道を歩いて 銀閣寺まで来たのにね
今はタクシー移動なんて 老いを感じるわ ワーイ

と言いつつ 銀閣寺からまたまたタクシーで 革堂(こうどう)行願寺
街中で急に止まり 「着きましたよ」と言われ えっ?どこどこ?

するとすぐ左側に 建物の間でちょっと窮屈そうに 門が建ってました
ここかぁ… 参拝の方は多そうです


本堂も重厚で 立派ですね


昔から 人々の生活の中に溶け込んでいると感じる お寺でした
次は 「六角堂」まで タクシー移動です  


Posted by ちばちゃん at 18:03Comments(0)西国三十三ヵ所

2017年08月28日

阿古屋茶屋でランチ♪

西国三十三ヶ所巡礼も 京都市内に入りました
当日の天気予報は 曇り時々小雨 でも到着したら 雲はあるけど 日差しが… 晴れ

強烈な雨女のIちゃんが この巡礼のお陰で 晴れ女に変わってきたとか?
それはともかく 暑い!暑すぎ~ ガーン
更年期の四人は もう汗だく ハンカチじゃなく タオルが必要やね

涼を求めて 早めにランチをしよう♪
せっかくの京都 漬物をお茶漬けにして食べる 「阿古屋茶屋」

人気店らしく 11時開店前の 10時に予約受付開始とのこと
二年坂にあるので 清水寺から歩いて 5~7分ぐらいで到着


突き当りが 高台寺ですね


10時半前だったけど すでに10組ほど 先約がありました
11時開店で 大体20組ぐらい入れるとのことなので 一安心
その後も 次々 予約に来ておられました

散策もできるけど 暑いし オバちゃんたちは 中庭の椅子に座って 待機
ほんま 夏空やん


そして11時過ぎ お茶漬けバイキング 体験です
20種類ぐらいの漬物と お粥・十穀米・白米 スィーツは最中(もなか)
すべて食べ放題 味噌汁に ほうじ茶と緑茶が飲み放題 時間制限なし!

全種類 少しずつですが 食べました
でも食べ放題とはいえ 漬物はやっぱり辛いので そんなに食べれません
私は漬物とご飯類を 一通り食べたら 〆の最中に
小豆餡と 白いのは桃餡だそうです


汗をかいていたので 漬物は美味しかったです 花まる
でも塩分が高いので 食べ過ぎには注意…ほどほどに

さて涼んだことだし 銀閣寺で 護摩木を納めに行きましょう!  


2017年08月27日

千日詣での清水寺へ

混雑=避けてきた 京都市内の 西国三十三ヶ所巡礼場所
ようやくお盆明けに 覚悟を決めて 行ってきました

市内の道も 施設付近の駐車場も 混むとのこと
しかも蒸し暑い 京都
今回はお金のことより 体のことを考え 主にタクシー移動です

京阪の五条駅前の 駐車場(平日1日1000円)に 止めてから
駅前に待機している タクシーに乗り 清水寺までお願いしたら
運転手さん曰く
「1.4kmぐらいなんだから歩いたらええのに?…冗談やけどな」(笑)
私たち曰く
「近くて面倒なのはわかってますけど 見かけより歳がいってるので」(爆)
なんて どっちもどっちの会話をしながら 到着


混むからと思い 朝早めに来たのに すでに人でいっぱい
それにしても 外国の方が多いなぁ…

たまたま ありがたいことに 清水寺は 千日詣の日
本堂内々陣の 特別拝観もやっていて 観音様が間近で 拝めることができました


有名な清水の舞台は 屋根の改修工事中で 覆ってありましたが
眺める景色は 最高!


紅葉の名所だけど 今は緑が深いです


人のわりに 御朱印帳を求めておられる方は 少ないですね
この後 ランチの予約をするために 歩いて三年坂から二年坂へ 向かいました  


Posted by ちばちゃん at 18:20Comments(0)西国三十三ヵ所

2017年08月20日

五山の送り火を見ました

慌ただしくお盆が終わった16日
残りわずかになってきた 西国三十三ヶ所巡礼は とうとう京都市内へ…
(詳細は後日に)

みんなの都合で 8月はこの日しかなかったからですが
調べると 京都では 「五山の送り火」の日
帰りが遅くなるけど こんな機会はなかなかない
ということで 五山の送り火! 見てきました ピカピカ


午後7時20分頃 新宮丸太町駅に着くと 鴨川沿いに大勢の人
この辺りかな?と 目星をつけて暗闇の中 居座ること30分余り
8時になると 一瞬で 右大文字が点火


最初は 点々が連なって 燃えているという感じですが
時間が経つにつれ 炎がはっきり 大きくなってきます


思ってたより明るく 近くに見える神秘の炎に 感動!
(例によって スマホと私の腕では この写真が限界)

右大文字だけ見て帰る予定だったので 満足して駅に向かっていると
橋の上から 「妙法」の「妙」の文字が 一部分見えました
なんだか得した気分 感謝です♪

 
護摩木よ! 燃えろ!
…護摩木?…気になる方のみ 続きをどうぞ  続きを読む


Posted by ちばちゃん at 17:04Comments(0)日常西国三十三ヵ所