2018年11月22日
宝塚の竹田尾温泉へ
月日の経つのが早くて(毎回同じようなことを言ってますが…^^;)
あれからすっかり 紅葉の季節になってました
先週 まだ見ごろには少し早かったのですが
宝塚の竹田尾温泉へ行ってきました
川沿いの狭い道と 工事中の雰囲気あるトンネルをくぐって
たどり着いたのが 『紅葉館 別邸あざれ』 という温泉宿
ここでランチをいただきながら 色づく景色を楽しみました

食後は周辺を散歩
さくさく 枯葉の音が嬉しくて つい踏みしめてしまいます

もみじ 今なら見ごろかな?

帰りは 新名神高速道路の 宝塚サービスエリアでお買物
全然関係ないのに 見かけたら
ついつい 伊勢の赤福餅を 買ってしまうのよね~
充実の休日でした♪
あれからすっかり 紅葉の季節になってました

先週 まだ見ごろには少し早かったのですが
宝塚の竹田尾温泉へ行ってきました
川沿いの狭い道と 工事中の雰囲気あるトンネルをくぐって
たどり着いたのが 『紅葉館 別邸あざれ』 という温泉宿
ここでランチをいただきながら 色づく景色を楽しみました

食後は周辺を散歩
さくさく 枯葉の音が嬉しくて つい踏みしめてしまいます

もみじ 今なら見ごろかな?

帰りは 新名神高速道路の 宝塚サービスエリアでお買物
全然関係ないのに 見かけたら
ついつい 伊勢の赤福餅を 買ってしまうのよね~

充実の休日でした♪
この記事へのコメント
いつもご無沙汰ですが、お元気そうだと、文面から拝見させていただきました。
ずいぶん昔(かれこれ10年)に、生瀬駅から廃線後を歩くハイキングに参加して、武田尾温泉を知りました。
無料の足湯に入って、の~んびりできました。ホ~ッ!とした記憶があります。
春と秋に行きましたが、よかったです。
また、のんびり散策もいいですよね♪♪♪ そして温泉♨( ^ω^)・・・
ずいぶん昔(かれこれ10年)に、生瀬駅から廃線後を歩くハイキングに参加して、武田尾温泉を知りました。
無料の足湯に入って、の~んびりできました。ホ~ッ!とした記憶があります。
春と秋に行きましたが、よかったです。
また、のんびり散策もいいですよね♪♪♪ そして温泉♨( ^ω^)・・・
Posted by 天然M at 2018年11月28日 13:02
>天然Mちゃん、こんばんは!
早々にコメントをもらってたのに
すいぶん返事が遅くなってすみません m(_ _;)m ゴメン!!
今年は色々ありすぎて怒涛のように月日が過ぎていきました。
12月もこのハイペースのまま終わりそうです。
来年はもうちょっとゆっくりしたいね。
Mちゃんも落ち着いた頃に、また温泉でも♪
とりあえずは20日の忘年会?!楽しみにしてるよ~ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン
寒さが厳しくなってきたので体には気を付けてね。
早々にコメントをもらってたのに
すいぶん返事が遅くなってすみません m(_ _;)m ゴメン!!
今年は色々ありすぎて怒涛のように月日が過ぎていきました。
12月もこのハイペースのまま終わりそうです。
来年はもうちょっとゆっくりしたいね。
Mちゃんも落ち着いた頃に、また温泉でも♪
とりあえずは20日の忘年会?!楽しみにしてるよ~ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン
寒さが厳しくなってきたので体には気を付けてね。
Posted by ちばちゃん
at 2018年12月13日 18:53

楽しみにしています♪♪♪♪♪(^^♪
Posted by 天然M at 2018年12月15日 12:40