2020年05月13日
安曇野~松本城へ
ブログまで自粛モードになってしまい 久しぶりの投稿です
ずっとアップできていなかった去年の秋の信州旅行の続きを…
(いまさらやね…
)
白馬マウンテンハーバーを出て暗くなった頃 こちらに到着
ご褒美!ご褒美!! ということで 星野リゾート「界アルプス」 に宿泊

ホットりんごジュースに囲炉裏でおやきをいただき
お料理は豪華で目にも楽しめて 美味しい~♪
色々なサービスがあって 部屋もロフトタイプで面白い!
やっとここまで来れたという達成感と解放感に
ちょっと舞い上がり気味のオバちゃん4人
ついにはMちゃんがロフトの柱に激突してあわや大惨事に
これで少し落ち着きを取り戻した4人でした
翌日も快晴 紅葉を求めて車を走らせます

落葉樹の山々が日差しに映えて とっても素敵

ここで野生の猿を見かけました

ダムでできた龍神湖 こちらも紅葉がキレイ


すばらしい紅葉を目に焼き付け 安曇野にある「ちひろ美術館」へ

広くゆったりとした敷地に かわいい子どもの絵がいっぱい
つい孫ちゃんたちとリンクしてしまい ポストカードや絵本をお土産に購入
帰りの電車の時間まであと数時間
いよいよこの旅最後の目的地 「国宝 松本城」へ

池に映える黒い城は カッコいい~!
時間はまだあるので せっかくならと天守閣まで行こうよ♪
となると いつも「私はここで待ってるから みんな行ってき」と渋るIちゃん
それをどうにか説得して いざ出陣
狭くて急な階段をヒィヒィ言いながら登り もう勘弁して~
と思った頃 ようやく天守閣に到着

足腰が限界でガクガクだったけど 眺めは最高
Iちゃんも何だかんだ言いながら登って来れました よかった よかった!
ちゃんと時間にも間に合って 予定通り無事帰宅
みんな 行きよりかなり荷物が増えて大変でしたが(笑)
ええ旅やったね~♪
(また行けるようになったら次は高野山やね)
ずっとアップできていなかった去年の秋の信州旅行の続きを…
(いまさらやね…

白馬マウンテンハーバーを出て暗くなった頃 こちらに到着
ご褒美!ご褒美!! ということで 星野リゾート「界アルプス」 に宿泊

ホットりんごジュースに囲炉裏でおやきをいただき
お料理は豪華で目にも楽しめて 美味しい~♪
色々なサービスがあって 部屋もロフトタイプで面白い!
やっとここまで来れたという達成感と解放感に
ちょっと舞い上がり気味のオバちゃん4人
ついにはMちゃんがロフトの柱に激突してあわや大惨事に

これで少し落ち着きを取り戻した4人でした
翌日も快晴 紅葉を求めて車を走らせます

落葉樹の山々が日差しに映えて とっても素敵

ここで野生の猿を見かけました

ダムでできた龍神湖 こちらも紅葉がキレイ


すばらしい紅葉を目に焼き付け 安曇野にある「ちひろ美術館」へ

広くゆったりとした敷地に かわいい子どもの絵がいっぱい
つい孫ちゃんたちとリンクしてしまい ポストカードや絵本をお土産に購入
帰りの電車の時間まであと数時間
いよいよこの旅最後の目的地 「国宝 松本城」へ

池に映える黒い城は カッコいい~!
時間はまだあるので せっかくならと天守閣まで行こうよ♪
となると いつも「私はここで待ってるから みんな行ってき」と渋るIちゃん
それをどうにか説得して いざ出陣
狭くて急な階段をヒィヒィ言いながら登り もう勘弁して~

と思った頃 ようやく天守閣に到着

足腰が限界でガクガクだったけど 眺めは最高

Iちゃんも何だかんだ言いながら登って来れました よかった よかった!
ちゃんと時間にも間に合って 予定通り無事帰宅
みんな 行きよりかなり荷物が増えて大変でしたが(笑)
ええ旅やったね~♪

(また行けるようになったら次は高野山やね)