2015年05月25日
川床でランチ♪
京都鴨川の川床は敷居が高くてなかなか行けませんが
5月と9月はランチが楽しめるところも多く
お値段も夜に比べるとリーズナブル!(それでも贅沢だけど)
そこで選んだのが「フナツルキョウト カモガワリゾート」
明治の建物を利用していて和洋折衷な雰囲気がステキです。
川床希望でしたが当日は天気が良くて日差しには勝てず

しかたなく川床を眺めながら室内で食事をいただくことに。
イタリアンのようでしたがクドくなく美味しかったですよ♪
でもせっかくなのでコースの最後のデザートとコーヒーは
川床でいただけるように配慮してくださいました。
床の下は川が流れているのでひんやりした風が上がってきて
青空の下は解放感でいっぱい!やっぱり気持ちいいですね。
スタッフのみなさんが親切で心地よく過ごさせていただきました。
ありがとうございます~


心機一転したく長らく続けてきたブログを休止し本日、新たに始めました。
内容は変わり映えしませんがボチボチ続けていきたいと思いますので
よろしくお願いいたします

Posted by ちばちゃん at 17:03│Comments(2)
│旅・お出かけ
この記事へのコメント
京都・鴨川・床 いいですねー。
先斗町の夕暮れ時の打ち水打たれた路地の雰囲気
大好きなんです。
あーまた行きたくなってきました。
先斗町の夕暮れ時の打ち水打たれた路地の雰囲気
大好きなんです。
あーまた行きたくなってきました。
Posted by 平田 朗
at 2015年05月25日 17:54

>平田 朗さん、コメントありがとうございます。
京都は何度行ってもいいですよね~♪
桜や紅葉はもちろんですが緑の季節も清々しくて好きです。
花見小路などは人が多くてゆっくり歩けませんが
一筋入った路地で着物(浴衣?)姿の舞妓さんに出会ったときはその飾り気のない姿が印象的でいい雰囲気でした。
建物や景観の風情はなんとも落ち着いて心に沁みますね。
ぜひまた行ってきてください~o(*^▽^*)o~♪
京都は何度行ってもいいですよね~♪
桜や紅葉はもちろんですが緑の季節も清々しくて好きです。
花見小路などは人が多くてゆっくり歩けませんが
一筋入った路地で着物(浴衣?)姿の舞妓さんに出会ったときはその飾り気のない姿が印象的でいい雰囲気でした。
建物や景観の風情はなんとも落ち着いて心に沁みますね。
ぜひまた行ってきてください~o(*^▽^*)o~♪
Posted by ちばちゃん
at 2015年05月26日 16:52
