2015年06月11日
石光山 石山寺へ。。。
岩間寺から車で10分ぐらい。。。
山から下りてきた道沿いに石山寺の駐車場があり
そこから少し歩くと立派な山門が見えてきます。

山門を抜けると参道には緑のトンネル!きれい~♪
トンネルを抜けると大きな岩と緑の中に建つ多宝塔がお目見え。

この大きな硅灰石は天然記念物。
お寺の名前はこの石の上に建立されたことが由来になっているそうです。
そこから運動不足を実感しつつ長い階段をどうにか一気に上り
立派な本堂でお参りを済ませ、景色を観ながらしばし休憩。
ここから少し上ると趣のあるあの多宝塔が全貌を現わします。

苔生した岩や木が好き♪

出口近くに小さな大黒様がぽつり。。。かわいい

この大黒天堂で友人が鈴を買ったら生まれ月を訊かれ性格診断をしてもらえました。
私は何も買わなかったけど一緒に居たためか、ついでに訊いてくださいました(笑)
『短気になりなさい!溜めこみ過ぎて爆発するタイプだから』だって!?
当たってるかも~
さてもう少し短気になって今回最後の目的地、三井寺へGO!
山から下りてきた道沿いに石山寺の駐車場があり
そこから少し歩くと立派な山門が見えてきます。
山門を抜けると参道には緑のトンネル!きれい~♪
トンネルを抜けると大きな岩と緑の中に建つ多宝塔がお目見え。
この大きな硅灰石は天然記念物。
お寺の名前はこの石の上に建立されたことが由来になっているそうです。
そこから運動不足を実感しつつ長い階段をどうにか一気に上り
立派な本堂でお参りを済ませ、景色を観ながらしばし休憩。
ここから少し上ると趣のあるあの多宝塔が全貌を現わします。
苔生した岩や木が好き♪
出口近くに小さな大黒様がぽつり。。。かわいい

この大黒天堂で友人が鈴を買ったら生まれ月を訊かれ性格診断をしてもらえました。
私は何も買わなかったけど一緒に居たためか、ついでに訊いてくださいました(笑)
『短気になりなさい!溜めこみ過ぎて爆発するタイプだから』だって!?
当たってるかも~

さてもう少し短気になって今回最後の目的地、三井寺へGO!

Posted by ちばちゃん at 19:52│Comments(0)
│西国三十三ヵ所