2015年07月18日
招き猫美術館☆
わざわざ岡山まで桃を買いに行くなら観光も!ということで
面白そうなところはないかな?と探してたら
ちょっと心惹かれる場所が見つかりました。
市内からどんどん田舎に入り木々の生い茂った山道を行くと
締縄飾りがついてる石や何かの入り口?
お墓もあってこれだけでも十分雰囲気ある~
お寺を過ぎると集落が見えてくるのですが
その一番手前にあるのが目的地の「招き猫美術館」

一見、普通の古民家といった感じ。
中へ入ると色んな招き猫が出迎えてくれますが
2階に上がると??!!……雰囲気あり過ぎでかえって怖い~
よくよく見ると可愛いんですけど全体が暗いのと照明がなんとも(笑)

受付のお姉さんの振る舞いもどことなく猫(タヌキ?)っぽくて(ゴメンナサイ)
ここを出たら建物ごと消えてるんじゃないか?と思うほど不思議な空間。
宮崎アニメに出てきそうなところやね♪と娘たちと話しながら帰りました。
勝手な想像を巡らしてしまいましたが
ここへ来ると福を授かるらしいですよ♪
ちなみにこちらでは右手を上げているのはお金を呼んで
左手を上げていると人を呼び、両手を上げていれば幸運を呼ぶそうです。
面白そうなところはないかな?と探してたら
ちょっと心惹かれる場所が見つかりました。
市内からどんどん田舎に入り木々の生い茂った山道を行くと
締縄飾りがついてる石や何かの入り口?
お墓もあってこれだけでも十分雰囲気ある~

お寺を過ぎると集落が見えてくるのですが
その一番手前にあるのが目的地の「招き猫美術館」
一見、普通の古民家といった感じ。
中へ入ると色んな招き猫が出迎えてくれますが
2階に上がると??!!……雰囲気あり過ぎでかえって怖い~

よくよく見ると可愛いんですけど全体が暗いのと照明がなんとも(笑)
受付のお姉さんの振る舞いもどことなく猫(タヌキ?)っぽくて(ゴメンナサイ)
ここを出たら建物ごと消えてるんじゃないか?と思うほど不思議な空間。
宮崎アニメに出てきそうなところやね♪と娘たちと話しながら帰りました。
勝手な想像を巡らしてしまいましたが
ここへ来ると福を授かるらしいですよ♪

ちなみにこちらでは右手を上げているのはお金を呼んで
左手を上げていると人を呼び、両手を上げていれば幸運を呼ぶそうです。
Posted by ちばちゃん at 18:19│Comments(0)
│旅・お出かけ