2015年08月09日
姫センのナイトサファリへ☆
昨日、仕事から帰ると長女一家(婿殿と孫ちゃんの3人)が遊びに来ていて
休日で家に居た次女と一緒に「姫セン(姫路セントラルパーク)のナイトサファリに行くで!」
って「今から?ほんまに(本当に)~?!」と一服
する間もなくバタバタで出かけました 
子どもたちが小さい頃に行ったきりだから何十年ぶりやろ。
でもそんなに変わってないような…
ともあれナイトサファリを回る予約のバスが出るまで時間があるので
歩いて行くウォーキングサファリのエリアを先に楽しみました。
カピパラが通路にゴロゴロ…夜でものんびり~

暗がりを歩いてるので気がつくと孔雀が目の前に…ってことも!

そして孫ちゃんも大好きな象に餌やり体験。
鼻を触ってみたら、ごわごわ、ざらざら、びちょびちょ…(^^;)
餌がするっと鼻に入っていくのが面白いです♪ (残念ながら写真はなし)
ホワイトタイガーがこんな間近で見れるなんて…かっこいい!
置き物みたいだけど本物、生きてます

最後は麒麟、かわいい顔なんだけど
餌を出したら突然、延びてきた舌の長さ(写真左)にみんなドン引き

さていよいよサファリバスに乗ってナイトサファリへ出発。

わくわく、ドキドキ、写真はボケボケ

昼間に見てないので比べられませんが
夜は身近に集まっていて、ゆっくりですが動いている姿も見れました。
ただ…暗いのと動いてるのでアップできるような写真は皆無で
左右前を忙しく見ながら騒ぎ過ぎたせいか後半ちょっと車酔い気味に
でも楽しかった~♪
昼間のサファリは暑くて無理そうだけど夜なら比較的過ごしやすいしリーズナブル。
連れて行ってくれてありがとう!
あっ!主人は間に合わなくて一人お留守番でした…ごめんなさい~
休日で家に居た次女と一緒に「姫セン(姫路セントラルパーク)のナイトサファリに行くで!」
って「今から?ほんまに(本当に)~?!」と一服


子どもたちが小さい頃に行ったきりだから何十年ぶりやろ。
でもそんなに変わってないような…

ともあれナイトサファリを回る予約のバスが出るまで時間があるので
歩いて行くウォーキングサファリのエリアを先に楽しみました。
カピパラが通路にゴロゴロ…夜でものんびり~

暗がりを歩いてるので気がつくと孔雀が目の前に…ってことも!
そして孫ちゃんも大好きな象に餌やり体験。
鼻を触ってみたら、ごわごわ、ざらざら、びちょびちょ…(^^;)
餌がするっと鼻に入っていくのが面白いです♪ (残念ながら写真はなし)
ホワイトタイガーがこんな間近で見れるなんて…かっこいい!

置き物みたいだけど本物、生きてます
最後は麒麟、かわいい顔なんだけど
餌を出したら突然、延びてきた舌の長さ(写真左)にみんなドン引き

さていよいよサファリバスに乗ってナイトサファリへ出発。
わくわく、ドキドキ、写真はボケボケ
昼間に見てないので比べられませんが
夜は身近に集まっていて、ゆっくりですが動いている姿も見れました。
ただ…暗いのと動いてるのでアップできるような写真は皆無で
左右前を忙しく見ながら騒ぎ過ぎたせいか後半ちょっと車酔い気味に

でも楽しかった~♪
昼間のサファリは暑くて無理そうだけど夜なら比較的過ごしやすいしリーズナブル。
連れて行ってくれてありがとう!
あっ!主人は間に合わなくて一人お留守番でした…ごめんなさい~
