2015年11月07日
小野の浄土寺へ
随分前に訪れたきりの浄土寺へあらためて行ってみました。
まわりはきれいに整備されています。

国宝の本堂、珍しい造りになっていて内部は広々

中央には快慶作の大きな阿弥陀如来像と左右に至勢菩薩像、観世音菩薩像。
円形の須弥壇にいたるまでどれも素晴らしいこと!
いつまでも眺めていたい
重文の鐘楼塔

桜の木がたくさんあるので春はキレイでしょね。

思いつきで立ち寄ったけど、よかったです♪
まわりはきれいに整備されています。
国宝の本堂、珍しい造りになっていて内部は広々
中央には快慶作の大きな阿弥陀如来像と左右に至勢菩薩像、観世音菩薩像。
円形の須弥壇にいたるまでどれも素晴らしいこと!
いつまでも眺めていたい

重文の鐘楼塔
桜の木がたくさんあるので春はキレイでしょね。
思いつきで立ち寄ったけど、よかったです♪
Posted by ちばちゃん at 18:03│Comments(0)
│旅・お出かけ