2015年11月23日
五百羅漢のライトアップ☆
紅葉の消化不良を少しでも改善しようと
北条の羅漢寺で行われた五百羅漢紅葉ライトアップを覗いてきました。

こぶ茶をいただきながら
ライトアップされたモミジと月を見上げ、まったり…


といきたかったのですが
こんな幻想的な所に2歳の孫ちゃんを連れて行ったのが間違ってたぁ~!

並べてあるロウソクの火を一つ一つ吹き消そうとするし
(バースディケーキのロウソクとは違うのよ…
)
足元の小石や枯葉を掴んではロウソクの容器に入れてみたり
(石をロウでコーティング?枯葉が燃えてるやん!…
)
もうやりたい放題で目が離せない!
せっかく来たのにゆっくり写真も撮れないよう~
結局、大事に至らないうちに退散したほうが賢明ということで
あ~ぁ、さらに消化不良をかかえたまま終わるのね~
※五百羅漢のライトアップは本日23日の午後5時~8時までやってますよ♪
詳細は⇒こちらで
北条の羅漢寺で行われた五百羅漢紅葉ライトアップを覗いてきました。
こぶ茶をいただきながら
ライトアップされたモミジと月を見上げ、まったり…
といきたかったのですが
こんな幻想的な所に2歳の孫ちゃんを連れて行ったのが間違ってたぁ~!
並べてあるロウソクの火を一つ一つ吹き消そうとするし
(バースディケーキのロウソクとは違うのよ…

足元の小石や枯葉を掴んではロウソクの容器に入れてみたり
(石をロウでコーティング?枯葉が燃えてるやん!…

もうやりたい放題で目が離せない!
せっかく来たのにゆっくり写真も撮れないよう~

結局、大事に至らないうちに退散したほうが賢明ということで
あ~ぁ、さらに消化不良をかかえたまま終わるのね~

※五百羅漢のライトアップは本日23日の午後5時~8時までやってますよ♪
詳細は⇒こちらで
この記事へのコメント
こんにちは
二歳の孫ちゃんと一緒ではなかなかまったりとはいかなかったでしょうね。
でも写真からは幽玄な五百羅漢の雰囲気が伝わってきますよ。
私も昨日は孫ちゃんのお守りをしながら三木の山中まで出かけました
母親が所属していた(父親も関係していた)窯跡研究会をたずねたのです。
懐かしい顔を見ながら楽しめました。
二歳の孫ちゃんと一緒ではなかなかまったりとはいかなかったでしょうね。
でも写真からは幽玄な五百羅漢の雰囲気が伝わってきますよ。
私も昨日は孫ちゃんのお守りをしながら三木の山中まで出かけました
母親が所属していた(父親も関係していた)窯跡研究会をたずねたのです。
懐かしい顔を見ながら楽しめました。
Posted by おっとしぃ
at 2015年11月23日 11:30

>おっとしぃさん、こんにちは。
3ヶ月の乳児ならまだ一人では動けないので余裕ですが
外に解き放たれた幼児は怖い物知らずで最強ですね(@Д@;
写真は孫ちゃんの様子を横目でうかがいながら必死に(笑)
焼き物を見るのは好きですが窯跡も面白そう!
お孫ちゃんもすでに窯デビュー?ですね♪
御両親といいお嫁さんといい、何か縁があるんでしょうか?
不思議ですね~ヽ(=´▽`=)ノ
3ヶ月の乳児ならまだ一人では動けないので余裕ですが
外に解き放たれた幼児は怖い物知らずで最強ですね(@Д@;
写真は孫ちゃんの様子を横目でうかがいながら必死に(笑)
焼き物を見るのは好きですが窯跡も面白そう!
お孫ちゃんもすでに窯デビュー?ですね♪
御両親といいお嫁さんといい、何か縁があるんでしょうか?
不思議ですね~ヽ(=´▽`=)ノ
Posted by ちばちゃん
at 2015年11月23日 17:25
