2016年05月14日
滝と七福神♪
雨竜の滝 水量も高さも音も迫力満点!

滝つぼ付近にきれいな虹が出現

もっと高台に向かうといくつかの違った滝が見れるようですが
体力と時間を考えてここで引き返しました。
そして中津渓谷は
あっ!こんなところに…と点在する七福神を探すのも楽しいです。
まずは山の岩場に毘沙門天、遊歩道の脇には恵比寿さん

弁財天に寿老人

福禄寿に布袋さん

これで終わり…あれれ?まだお見かけしていない大黒天!
どこかで見逃したみたいなので帰り道に気をつけて探していると
うん?もしかしてこれ?!

小槌(これはけっこうな大槌)だけとは、とんだ変化球でした(笑)
この後「湯の森」の日帰り温泉に入って一息。
帰りは香川で讃岐うどんを食べ帰ってきました。
充実してたなぁ…
滝つぼ付近にきれいな虹が出現
もっと高台に向かうといくつかの違った滝が見れるようですが
体力と時間を考えてここで引き返しました。
そして中津渓谷は
あっ!こんなところに…と点在する七福神を探すのも楽しいです。
まずは山の岩場に毘沙門天、遊歩道の脇には恵比寿さん
弁財天に寿老人

福禄寿に布袋さん

これで終わり…あれれ?まだお見かけしていない大黒天!
どこかで見逃したみたいなので帰り道に気をつけて探していると
うん?もしかしてこれ?!
小槌(これはけっこうな大槌)だけとは、とんだ変化球でした(笑)
この後「湯の森」の日帰り温泉に入って一息。
帰りは香川で讃岐うどんを食べ帰ってきました。
充実してたなぁ…

この記事へのコメント
日帰り旅行で、こんなにいっぱい散策ができる素敵な場所のご紹介、ありがとうございます。
是非参考にして、行ってみたいです。
「高知」と聞けば、日帰りは絶対無理!!と思いがちですよね~。
尚且つ、香川でうどんまで食べてきたとは・・・驚きです。
タイムスケジュールなどまたお聞かせくださいネ♪
是非参考にして、行ってみたいです。
「高知」と聞けば、日帰りは絶対無理!!と思いがちですよね~。
尚且つ、香川でうどんまで食べてきたとは・・・驚きです。
タイムスケジュールなどまたお聞かせくださいネ♪
Posted by 天然M at 2016年05月21日 12:25
>天然Mさん、こんにちは。
高知道があるのでこのあたりなら日帰りでも十分行けますよ♪
朝は7時半に出発、昼過ぎに渓谷入り口にある「ゆの森」到着
そこで昼食を済ませ渓谷へ…ゆっくり歩いても往復約1時間。
途中で川遊びをしたのでもう少しかかりましたが…。
Mちゃんなら展望台をめざしても十分大丈夫だと思います。
渓谷から「ゆの森」に帰って来たのが3時過ぎで
そこで温泉に入って1時間ぐらい休憩、4時半頃に出発して
6時半頃に豊浜SA(一応、香川県)で讃岐うどんを食べて
9時半頃に帰ってきました! 参考になりましたか?
また行きたい場所のひとつですね~(〃^∇^)o_彡☆
高知道があるのでこのあたりなら日帰りでも十分行けますよ♪
朝は7時半に出発、昼過ぎに渓谷入り口にある「ゆの森」到着
そこで昼食を済ませ渓谷へ…ゆっくり歩いても往復約1時間。
途中で川遊びをしたのでもう少しかかりましたが…。
Mちゃんなら展望台をめざしても十分大丈夫だと思います。
渓谷から「ゆの森」に帰って来たのが3時過ぎで
そこで温泉に入って1時間ぐらい休憩、4時半頃に出発して
6時半頃に豊浜SA(一応、香川県)で讃岐うどんを食べて
9時半頃に帰ってきました! 参考になりましたか?
また行きたい場所のひとつですね~(〃^∇^)o_彡☆
Posted by ちばちゃん
at 2016年05月22日 15:06

ありがとうございます<m(__)m>
一応参考にさせていただきます
一応参考にさせていただきます
Posted by 天然M at 2016年05月22日 19:26
>天然Mさん、こんにちは。
は~い♪
温泉に入らなければ桂浜とかへも行けますよ。
は~い♪
温泉に入らなければ桂浜とかへも行けますよ。
Posted by ちばちゃん
at 2016年05月23日 15:46
