2016年05月18日

ヤマボウシの花、咲いてます♪

木の下からだとなかなか見れない(…らしい)ヤマボウシの花
ヤマボウシの花、咲いてます♪

でも上り階段の横に張り出ていた枝には白い華麗な花がいっぱい咲いてました!
ヤマボウシの花、咲いてます♪

白い花…いえ、これは総苞片で本当の花は中央の丸い粒々 しょんぼり
これを坊主頭に、総苞片を頭巾にみたて「山法師」と名前がついたそうな。
ヤマボウシの花、咲いてます♪

名前を聞いた時はボウシ=帽子として認識したけど
帽子じゃなくて法師だったのね… 赤面

想像力が貧弱な私にはどちらにも見えないけど
名前の意味を知ると、ありがたさは倍増です! 





同じカテゴリー(自然・植物など)の記事画像
収穫したよ~♪
安曇野~松本城へ
河津桜が満開♪
戸隠神社から白馬マウンテンハーバーへ
善光寺~りんご園へ
暑い時のお出かけ パート2
同じカテゴリー(自然・植物など)の記事
 収穫したよ~♪ (2020-06-14 18:46)
 安曇野~松本城へ (2020-05-13 17:11)
 河津桜が満開♪ (2020-03-03 18:10)
 戸隠神社から白馬マウンテンハーバーへ (2020-01-29 17:26)
 善光寺~りんご園へ (2020-01-25 19:01)
 暑い時のお出かけ パート2 (2019-08-04 17:16)

Posted by ちばちゃん at 18:05│Comments(0)自然・植物など
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。