2016年08月17日
シブ面、ハシビロコウ!
暑くて(だけじゃないけど)ブログの更新も滞りがち 
用事はたくさんあるのに毎日忙しく過ぎていくので何もできず焦ってます。
そんな先日、久しぶりに孫ちゃんと一緒に「神戸どうぶつ王国」へ行ってきました。
ここなら建物の中なので涼しいかな?と思い選んだのですが
以前から動物の本で孫ちゃんも私も気になっていた「ハシビロコウ」
その鳥が見れるというのも嬉しい♪
強面ですがツンツンヘアーといい、大きな口ばしといい、存在感抜群!
動かずにじっと水面に獲物が近づいてくるのを待って捕るという習性らしく
ほとんど動かない鳥と言われるように、まるでオブジェみたい。

でもでも、何故か急に羽ばたいて……飛んだ~!!
着地したのは大勢の人たちがいる通路。
こんな間近で!と歓喜の声をあげ次々と横に並んで写真を撮ろうとする人たち

するとハシビロコウが口ばしをカタカタ鳴らして威嚇を始めたので
制止に入った係員によって元の場所へ戻されました。
お陰で「ハシビロコウ」に会うことを楽しみにしていた孫ちゃんはすっかり怖がってしまい
「レッサーパンダを見る!」と即座にメインを変更。
さすがに愛されキャラ、癒される~♪

でも、やっぱり異彩を放つ渋い顔のハシビロコウが素敵
そして怖がってた孫ちゃんがお土産に選んだのもハシビロコウのマグネットでした。

用事はたくさんあるのに毎日忙しく過ぎていくので何もできず焦ってます。
そんな先日、久しぶりに孫ちゃんと一緒に「神戸どうぶつ王国」へ行ってきました。
ここなら建物の中なので涼しいかな?と思い選んだのですが
以前から動物の本で孫ちゃんも私も気になっていた「ハシビロコウ」
その鳥が見れるというのも嬉しい♪
強面ですがツンツンヘアーといい、大きな口ばしといい、存在感抜群!
動かずにじっと水面に獲物が近づいてくるのを待って捕るという習性らしく
ほとんど動かない鳥と言われるように、まるでオブジェみたい。
でもでも、何故か急に羽ばたいて……飛んだ~!!

着地したのは大勢の人たちがいる通路。
こんな間近で!と歓喜の声をあげ次々と横に並んで写真を撮ろうとする人たち
するとハシビロコウが口ばしをカタカタ鳴らして威嚇を始めたので
制止に入った係員によって元の場所へ戻されました。
お陰で「ハシビロコウ」に会うことを楽しみにしていた孫ちゃんはすっかり怖がってしまい
「レッサーパンダを見る!」と即座にメインを変更。
さすがに愛されキャラ、癒される~♪
でも、やっぱり異彩を放つ渋い顔のハシビロコウが素敵

そして怖がってた孫ちゃんがお土産に選んだのもハシビロコウのマグネットでした。