2016年08月21日
爽快~妖怪!
姫路にある県立歴史博物館で立体妖怪図鑑なるものを見に行きました。
暑いので行先がどうしても涼しい建物内になってしまいますが
駐車場から公園内に入るとそこは暑さを忘れるほど気持ちいい~♪

木々の間から姫路城も美しい姿(裏側になりますが)を見せてくれます

博物館の前には大きな垂れ幕

今も昔も妖怪を想像して楽しんだり怖がったり崇めたり、興味深いですね。
芸術としても見ごたえがあり、張り子の妖怪の素晴らしいこと。
帰り道、木に止まった鳩にも感動!
考えたらこれは普通の光景なのかもしれませんが
普段私の知ってる鳩は地面を歩いてるか街の中で暮らしてるイメージが強くて…

ラブラブね♪
大きなお世話ってかい? そうかい…
妖怪バアバの出る幕はないみたいです。
暑いので行先がどうしても涼しい建物内になってしまいますが
駐車場から公園内に入るとそこは暑さを忘れるほど気持ちいい~♪
木々の間から姫路城も美しい姿(裏側になりますが)を見せてくれます
博物館の前には大きな垂れ幕
今も昔も妖怪を想像して楽しんだり怖がったり崇めたり、興味深いですね。
芸術としても見ごたえがあり、張り子の妖怪の素晴らしいこと。
帰り道、木に止まった鳩にも感動!
考えたらこれは普通の光景なのかもしれませんが
普段私の知ってる鳩は地面を歩いてるか街の中で暮らしてるイメージが強くて…
ラブラブね♪
大きなお世話ってかい? そうかい…

妖怪バアバの出る幕はないみたいです。
Posted by ちばちゃん at 18:54│Comments(0)
│旅・お出かけ