2017年06月07日
梅雨入りです
今日から梅雨入り 朝から雨が降り続いています
洗濯物は乾かないけど ミニミニ菜園の野菜たちは喜んでる様子
以前の記事の写真を見た友人から相次いで 「間隔が狭いよ」とアドバイス
でも土地事情もあり どうしようもなくて 成長するのか心配してたけど
混雑気味の中 どうにか収穫できそうな予感♪
とうもろこし…当初は実になると思ってたのが こんな風になって失敗した!?
この段になって ようやくネットで育て方を調べたら 雄しべだと判明

しばらくすると 根元近くに雌しべが出てきて こちらが実になるとのこと

本数が少ないので人工授粉をしました
茄子の花も開花中

トマトもすでに青くなってるのを発見!

ミニトマトの花もいっぱい

胡瓜の花も咲いてる…と思ってたら あら!

かわいいミニ胡瓜がちゃんと生ってました
毎日 水やりに精を出していた孫ちゃんのテンションは 上がる一方
大人たちを次々 ミニ菜園にご招待
食べごろになったら 収穫祭をしようね~♪
洗濯物は乾かないけど ミニミニ菜園の野菜たちは喜んでる様子
以前の記事の写真を見た友人から相次いで 「間隔が狭いよ」とアドバイス
でも土地事情もあり どうしようもなくて 成長するのか心配してたけど
混雑気味の中 どうにか収穫できそうな予感♪
とうもろこし…当初は実になると思ってたのが こんな風になって失敗した!?
この段になって ようやくネットで育て方を調べたら 雄しべだと判明

しばらくすると 根元近くに雌しべが出てきて こちらが実になるとのこと
本数が少ないので人工授粉をしました
茄子の花も開花中
トマトもすでに青くなってるのを発見!
ミニトマトの花もいっぱい
胡瓜の花も咲いてる…と思ってたら あら!
かわいいミニ胡瓜がちゃんと生ってました

毎日 水やりに精を出していた孫ちゃんのテンションは 上がる一方
大人たちを次々 ミニ菜園にご招待

食べごろになったら 収穫祭をしようね~♪