2016年04月04日

節句祭りでした

沖縄旅行はちょっと後回しにして…

4/2(土)・4/3(日)と北条の節句祭りでした。
春を告げるこのお祭は今年も満開の桜の中、行われましたが
日曜日は徐々に雨足が強くなり…でもみんな気合い十分!
雨にも負けず担ぎ手も観客も活気がありましたよ!


桜雨…でも暖かい一日でした。

  


Posted by ちばちゃん at 19:27Comments(2)日常

2016年03月19日

安心して下さい!?

一枚のハガキが届きました。
とあるお返し用ギフトカタログの申し込み期限が切れているので
再度申し込みをしてくださいとのアフターフォローハガキ。

そうそう、そんなのあったなぁ…といい加減な私は
いただいた当初、何にしようかカタログと睨めっこしても
すぐに決められない時は後からまた考えたらいいか…となり
いつの間にかすっかり忘れ放置状態に… ガーン

私のような人間にはこういうハガキはありがたいですね!
さっそく放置状態になっていたカタログを引っ張り出し
今度こそはとまたまた悩みながら商品を決めようやく投函。

こうしたフォローハガキが来るのは稀だから
忘れていてお返しの品を選ばないままになっていたら
結局ギフト業者の丸儲けになってしまうやんね?
良心的なギフト屋さんでよかった♪

庭の桃の木もようやく春を感じ始めたようです



  


Posted by ちばちゃん at 17:17Comments(4)日常

2016年03月08日

雪だるま…です

ずっと前から狙ってたこれ!


ついに、ついに……出たーーーー! 拍手


あれ?でも思ってたほど可愛くない(ゴメンナサイ…^^;)
形は確かに雪だるまなんだけどね~♪  


Posted by ちばちゃん at 17:12Comments(0)日常グルメ・スィーツなど

2016年03月06日

ちょうちょ~ぉ?!

孫ちゃんが嬉しそうに持ってきたのは枯れた植物


これは何?
「ちょうちょ~♪」

へぇ~、そう言われればたくさん蝶のような形の殻?葉?がついてる。
すると…
一つちぎってはポイと上に投げて落ちてくるのを見ながら
「ちょうちょ、ちょうちょ!」

なるほどぉ~! オドロキ
素敵な蝶々やね♪

  
タグ :枯木蝶々


Posted by ちばちゃん at 17:17Comments(2)自然・植物など日常

2016年02月17日

孫ちゃんのバレンタインデー♪

月曜日、嬉しそうにかわいい紙袋をさげてやってきた孫ちゃん。
「〇〇(女の子の名前)からもらった♪みて!」

そう保育園で大の仲良しの女の子から(彼女らしい…笑)
バレンタインのお菓子をもらったとのこと。

2歳にしてすでに…
青春時代が昭和のオババはビックリです。

でも照れながらもはしゃいでいるその姿がかわいくてパチリ。
小さくてもやっぱり男の子なんですね~ ワーイ  

 
ベイマックス?!


〇〇ちゃんのお母さん、ありがとうございます♪

  


Posted by ちばちゃん at 18:10Comments(0)日常グルメ・スィーツなど

2016年02月14日

バレンタインやったね♪



2月に入って孫ちゃんたちが次々とRSウィルスにかかり
そして治りかけに今度はインフルエンザ… ガーン

もうグダグダの状態で娘が助けを求めるものだから
しゃあない!と覚悟を決めて面倒をみたものの
きっちりもらいましたわ、インフルエンザ! なき

結局、この一週間、孫ちゃんと一緒にタミフル飲んでお籠り。
ほぼ役に立ってなかったかも(笑)
ようやく復活した今日、セント・バレンタインデーってか?!

こんな状態で今年は何も用意できなかったけど
以前、買っていた「アンリ・シャルパンティエ」のバレンタインギフト「チョコレートフィナンシェ」
ちょっぴりビターで、でも甘くておいしかったことを思い出しました 花まる  


Posted by ちばちゃん at 19:03Comments(2)日常グルメ・スィーツなど

2016年01月30日

追いついたよ♪

先日、〇〇歳の誕生日を迎えました。


そして昨日、友人たちと新年会。
一番誕生日の遅い私はようやくみんなに追いつきました~ 拍手
これで同等やから!(って、遠慮したことないけど…笑)

出会って最初にしたことはLINEの設定。
Hちゃんとは前にお互い登録済みで今回新たにMちゃんがタブレットで初参加☆
食事の注文もそっちのけで送っては来た来た♪なんて楽しんでました。

ひとり取り残されたガラケーだけのIちゃんはディナーメニューと睨めっこしつつ
私たちのバカ騒ぎにじーっと我慢の寛大な大人 ワーイ

早くスマホに変えてこっちにおいで~♪と誘ったけど
壊れるまで買い替えない!と言いきるIちゃん。
さすが一番月上のお姉さん、しっかりしてるわ~ 花まる

帰りにみんなから誕生日祝いのお花をプレゼント♪
嬉しかったよ、ありがとう~ メロメロ   


Posted by ちばちゃん at 19:18Comments(2)日常

2016年01月19日

雪やわ~!

この冬初めての雪が降りました。

昨日、東日本は大雪で大変やね…その点、こちらは…
なんて話してた矢先

今朝、窓を開けると薄っすらとまばらに雪化粧。
軒下の花も冷たさにビックリしたのか花びらをしっかり閉じてます。


泊まってた孫ちゃんも窓の桟に積もってる雪を触るとそのまま外にダッシュ!
寒いね~ 溜め息
でもちょっと嬉しい朝の風景でした。  


Posted by ちばちゃん at 17:50Comments(2)自然・植物など日常

2016年01月17日

エス・コヤマのチーズスフレ♪

コヤマのチーズスフレ!ほわほわ柔らかで美味しい~ 花まる
あっという間に口の中でなくなりますよ♪


ところで最近、よくしゃべりだした2歳の孫ちゃん。
なかなかしゃべらなかったので心配してたのに今や煩いぐらい クレイジー

お兄ちゃんになって4ヶ月
妹思いで今日も自分のお気に入りの玩具を触らせてあげたまではよかったけど
その玩具は当然舐め舐めされ… タラーッ

すると「〇〇チャン、ベチャベチャ ダメー!」と泣きながら
取り返してはティッシュで一生懸命拭いているのを
爆笑しながら見ていたママとオババでした。

毎日のように言葉が増えていくので面白いけど
まだまだ大雑把な言い方なのにあちこちでしゃべるから
受け取り方次第では勘違いされる危険な言葉になりかねない。

少し前に私が何気なく臭いと言ったら⇒「バアチャン、クサイ!」と連呼され…汗。
気をつけないとあかんわぁ~ ワーイ   


Posted by ちばちゃん at 19:29Comments(0)日常グルメ・スィーツなど

2015年12月30日

今年も色々ありました…

12月に入り一気に慌ただしくなってブログの更新も数回 ガーン
今年も〆がいい加減になってしまいました。
反省…。

それでもようやく寒くなり年の瀬らしくなってきましたね。
庭の黄色い柚子も一段と鮮やかに濃くなったように思います。


今年は最初ゆっくり、途中急いで、最後は息切れ、といった感じ。
来年は早々に全力疾走!となる見込みなので
途中リタイヤしないようにもっとずうずうしくなろうかな?(笑)

さてどんな一年が待っているのか不安だらけの年末ですが
気持ちを引き締めて頑張って行かなくっちゃ♪

もう一日ありますが今年はこれが最後の記事となりそうです。
来年もぼちぼち更新していきますのでよろしくお願いします 花まる
良いお年を! 





  続きを読む


Posted by ちばちゃん at 16:50Comments(4)自然・植物など日常