2015年06月05日
間に合った!
友人たちと約束していた朱印帳袋が完成!

2ヶ月も前から作るわ♪とタンカを切ってたのに
結局ミシンを出して縫い始めたのが出会う一日前
切羽詰まらないと出来ない性格だから、トホホ。。。
後は紐を通すだけ。
生地が想定外に分厚くて上手に縫えなかったけど
(腕より生地のせいにした)
これで我慢してもらおう~っと

2ヶ月も前から作るわ♪とタンカを切ってたのに
結局ミシンを出して縫い始めたのが出会う一日前

切羽詰まらないと出来ない性格だから、トホホ。。。
後は紐を通すだけ。
生地が想定外に分厚くて上手に縫えなかったけど
(腕より生地のせいにした)
これで我慢してもらおう~っと

Posted by ちばちゃん at 18:09│Comments(2)
│日常
この記事へのコメント
こんにちは~♪
またまた御朱印ネタでかぶり、嬉しいです。
私も御朱印帳袋を作りました。
御朱印ガールの先輩ですね(笑)
また色々お話をする機会が欲しいです。
宜しく!
またまた御朱印ネタでかぶり、嬉しいです。
私も御朱印帳袋を作りました。
御朱印ガールの先輩ですね(笑)
また色々お話をする機会が欲しいです。
宜しく!
Posted by カンチ at 2015年06月06日 10:14
>カンチさん、こんにちは。
朱印帳袋を買ってもそんなに高くないんですが
お参りした後のテンションもあって
私の腕でも作れる!かな~?とつい宣言してしまい…q(T▽Tq)
でもみんな喜んで使ってくれたので一安心しました。
フラっとお参りするのももちろん好きなのですが
目的があるとまた気持ちの入り方が違い達成感がありますね。
先輩だなんて。。。駆け出したばかりですから(;^_^A
こちらこそまた教えてくださいね。
今回もお参りしてきましたので楽しみにしていてください♪
(ハプニングはありませんでしたが…笑)
朱印帳袋を買ってもそんなに高くないんですが
お参りした後のテンションもあって
私の腕でも作れる!かな~?とつい宣言してしまい…q(T▽Tq)
でもみんな喜んで使ってくれたので一安心しました。
フラっとお参りするのももちろん好きなのですが
目的があるとまた気持ちの入り方が違い達成感がありますね。
先輩だなんて。。。駆け出したばかりですから(;^_^A
こちらこそまた教えてくださいね。
今回もお参りしてきましたので楽しみにしていてください♪
(ハプニングはありませんでしたが…笑)
Posted by ちばちゃん
at 2015年06月09日 15:32
